人気の大学生インフルエンサー9選!相性の良い商材・SNSも紹介

現役の大学生インフルエンサーは、10代~20代前半のSNSユーザーからの人気が非常に高く、大きな成果が見込める貴重な人材です。

ただし、近年では誰もが手軽にSNSから情報を発信できるようになった弊害で、インフルエンサーとしての質が「ピンキリ」なのも否めません。

そこで今回は、人気・タイアップ経験値ともに群を抜いている、おすすめの現役大学生インフルエンサー8名をご紹介していきます。

相性の良い商材やSNSについては解説していますので、ぜひ今後のインフルエンサーマーケティングにお役立てください。

現役大学生インフルエンサーと相性が良い商材は?

現役大学生インフルエンサーと相性が良い商材を一言で表現すると、同世代にとってニーズの高いモノすべてです。

具体的には、以下のような商材があげられます。

  • 美容、コスメ
  • ファッション
  • PC、スマホ、タブレットなどのガジェット
  • アプリなどのデジタルツール
  • 旅行、観光
  • スポーツ用品
  • 映画、ドラマ、アニメ、漫画などのエンタメ

なかでも、PC・スマホ・タブレットなどの「ガジェット」、さらにアプリなどの「デジタルツール」は、現役大学生インフルエンサーとの相性が抜群です。

現役大学生インフルエンサーと相性が良いSNSは?

結論から言うと、現役大学生インフルエンサーともっとも相性が良いSNSは、ダントツでTikTok、次いでYouTubeショートです。

事実、ほとんどの現役大学生インフルエンサーは、TikTokとYouTube両方のアカウントを運営しています。

ただし、美容・コスメ・ファッションをメインに扱っている場合は、他の世代と同じくInstagramが、旅行や観光をメインにしている場合はYouTubeの長尺動画と好相性です。

なお、以下の記事では商材のジャンルごとに相性の良いSNSをご紹介していますので、あわせてご一読ください。

現役大学生インフルエンサーの探し方

現役大学生インフルエンサーをキャスティングする主な方法は、以下の通りです。

  • 自力で探し、直接SNSからDMを送ってオファーする
  • 所属事務所にコンタクトを取る
  • インフルエンサーマッチングプラットフォームを活用する
  • マーケティング会社(キャスティング会社)を勧める

ただし、事務所に所属している現役大学生インフルエンサーは少数派なうえ、未成年のケースも珍しくありません。

さらに、タイアップ案件に慣れていないインフルエンサーも多いため、サポート体制が充実しているマーケティング会社(キャスティング会社)に依頼する方法がおすすめです。

ちなみに、以下の記事では若年層のインフルエンサーに強みを持つキャスティング会社をご紹介しておりますので、あわせて参考にしてください。

人気の現役大学生インフルエンサー8選!

この章では、人気の現役大学生インフルエンサーとして以下の8名をご紹介していきます。

  • 「もとかの(橋本香音)」さん(約102.94万人)
  • 「神谷育利(Ikuto Kamiya)」さん(約99.82万人)
  • 「もか」さん(約66.48万人)
  • 「Janeぜうん」さん(約63.16万人)
  • 「ANN(アン)」さん(約31.74万人)
  • 「ただの大学生」さん(約14.42万人)
  • 「岐津 舞」さん(約11.99万人)
  • 「上京大生いとをかし(上智)」さん(約7.67万人)

※( )内はSNS総フォロワー数です。

ここからは、上記9名について順番に解説していきます。

なお、大学生をターゲットにしたSNSマーケティングを予定されている場合は、以下の記事もあわせてご一読ください。

「もとかの(橋本香音)」さん(約102.94万人)

@motokano._.29

こりゃすごいわ、、、シェーディングの入れ方で1番感動した!✨ 参考になったらいいねとフォローよろしくお願いします👍🏻💘 #小鼻縮小 #シェーディング #小鼻にする方法 #美容 #圧倒的彼女感 #もとかの週末shopping

♬ すき。 – YUTORI-SEDAI

▼「もとかの」さんのSNS情報(2025年3月時点)

  • TikTokアカウント:@motokano._.29/フォロワー数:約57.66万人
  • Instagramアカウント:motokano._.29/フォロワー数:約43.5万人
  • YouTubeアカウント:@motokanochan/チャンネル登録者数:約1.78万人

まずご紹介する人気の現役大学生インフルエンサーは、2002年1月29日生まれのメガインフルエンサー、「もとかの(橋本香音)」さんです。

ライバーとしても活躍されている「もとかの」さんは、インパクトのあるネーミングの効果も相まって、性別を問わず同世代から絶大な人気を誇っています。

「もとかの」さんが得意とする投稿は、以下の通りです。

  • コスメ・美容
  • メイクのノウハウ
  • ファッション
  • ハンドメイドのノウハウ
  • クライミングやスノーボードなどのスポーツ
  • 愛猫
  • 大学生活のリアル

「もとかの」さんのタイアップ事例

@motokano._.29

毎日のお風呂上がりすぐにオススメのビタミンパック!🍋 毛穴ケア*しながらモテ肌目指そう〜( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾🎶 *肌に潤いを与え、毛穴を目立ちにくくする #PR #パーフェクトワンフォーカス #VCチャージスムースマスク#Qoo10 #Qoo10メガ割 #圧倒的彼女感

♬ Animal baby – 上野燿

上記の投稿は「もとかの」さんと、VCチャージスムースマスクを提供している「パーフェクトワンフォーカス」のタイアップ事例です。

彼女自身がデート前日のスペシャルケアとして使っていると堂々と明かすなど、女子大生らしい自然体の動画を投稿することで、広告っぽさ払拭しています。

タレントやモデルのようにプライベートを隠すのではなく、リアルな自分を自由に表現しているからこそ、同世代のフォロワーから共感を寄せられているのです。

「神谷育利(Ikuto Kamiya)」さん(約99.82万人)

▼「神谷育利」さんのSNS情報(2025年3月時点)

  • TikTokアカウント:@ikuto0108/フォロワー数:約65.8万人
  • Instagramアカウント:ikuto_0108/フォロワー数:約16.3万人
  • YouTubeアカウント:@ikuto_0108/チャンネル登録者数:約12.6万人
  • X(旧Twitter)アカウント:@iku_to_to0108/フォロワー数:約5.12万人

続いてご紹介する人気の現役大学生インフルエンサーは、2004年1月8日生まれの「神谷育利(Ikuto Kamiya)」さんです。

ABEMAの恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました。」への出演で一躍有名になり、その後 timelesz projectのオーディションでも注目を集めました。

都内の大学に通いながら子供の頃からの夢だったアイドルを目指しており、インフルエンサーとしてはすでにSNS総フォロワー数が100万人に迫る勢いの知名度を誇っています。

「神谷育利」さんSNSアカウントは、

  • ファッションコーディネート
  • スキンケア、コスメ、美容
  • ライフスタイル
  • 日常の一コマ
  • アイドルへの道のり

などの投稿がメインになっています。

「神谷育利」さんのタイアップ事例

上記の投稿は「神谷育利」さんと、音声ベースのメッセージングアプリ「buz(バズ)」を運営している、「Vocalbeats株式会社」のタイアップ事例です。

特筆すべきは、歯磨きや朝食を取るなど「ありきたりな日常」を過ごしているプライベード動画に、さり気なく商材を盛り込んでいるところでしょう。

日常の一コマとして紹介することで、ワンタップで音声メッセージが送信できる、アプリを開いていなくても自動再生で返信メッセージが聞ける、とったbuzの最大の強みである「手軽さ」を際立たせています。

「神谷育利」さんのプライベートが垣間見えるのも、フォロワーにとっては嬉しいポイントです。

「もか」さん(約66.48万人)

@moca_2812

最後の最後でアイドル失格

♬ Heavy Rotation Intro ver. – AKB48

▼「もか」さんのSNS情報(2025年3月時点)

  • TikTokアカウント:@moca_2812/フォロワー数:約40.86万人
  • YouTubeアカウント:@moca_room/チャンネル登録者数:約12.2万人
  • Instagramアカウント:moca.2812/フォロワー数:約9.9万人
  • X(旧Twitter)アカウント:@MocaYamazaki/フォロワー数:約3.52万人

続いてご紹介する人気の現役大学生インフルエンサーは、2004年5月12日生まれの「もか」さんです。

「いつでも泣ける」を武器に数々のオーディションを突破し、俳優・タレント・モデル・MC・リポーターなどをこなす、マルチタレントとして活躍されています。

14歳からインフルエンサー活動をはじめた「もか」さんは、中学生YouTuberの先駆け的存在から、今ではSNS総フォロワー数が66.48万人にのぼるほどの成長を遂げており、長年にわたって支えてくれているファンの多さが大きな強みです。

「もか」さんのSNSアカウントは、以下のような投稿がメインになっています。

  • ダンスや歌などのエンタメ系
  • コスメ・美容・ヘアケア
  • メイク
  • ヘアアレンジ
  • 1週間コーデ
  • スイーツなどのグルメ
  • テスト勉強のやり方
  • 恋バナ

「もか」さんのタイアップ事例

@moca_2812

#PR #ソフィBe 女の子って揺らぎやすいから自分で体調管理をサポートしてくれるアプリ見つけた!#7DaysソフィBe記録チャレンジ #ソフィビー #vlog #大学生の日常

♬ Cute heartwarming BGM(1490583) – sanusagi

上記の投稿は「もか」さんと、ホルモンと体調の関係がわかる生理管理アプリ「ソフィBe」を提供している、「ユニ・チャーム株式会社」のタイアップ事例です。

生理日を記録しておくだけで、ホルモンの波がグラフ表示される仕組みになっているソフィBeを実際に使っている様子が収録されています。

「Janeぜうん」さん(約63.16万人)

▼「Janeぜうん」さんのSNS情報(2025年3月時点)

  • YouTubeアカウント:@jeeunso4you/チャンネル登録者数:約45.4万人
  • Instagramアカウント:jeeunso4you/フォロワー数:約12.9万人
  • TikTokアカウント:@jeeunso4you/フォロワー数:約4.86万人

続いてご紹介する人気の現役大学生インフルエンサーは、日本生まれ日本育ちの韓国人「Janeぜうん」さんです。

2002年1月16日生まれの「Janeぜうん」さんは、高校3年生からYouTubeをはじめており、日本語・韓国語・英語の3カ国語を巧みに使って、以下のような投稿をされています。

  • コスメ・美容
  • メイクのノウハウ
  • ファッション
  • 日本の大学生活

「Janeぜうん」さんについては以下の記事でもご紹介していますので、あわせてご一読ください。

「Janeぜうん」さんのタイアップ事例

上記の投稿は「Janeぜうん」さんと、「Notion(ノーション)」のタイアップ事例です。

Notion(ノーション)は、メモやタスク管理、ドキュメント作成、データベースなど、さまざまな機能を備えたクラウド型のツールです。仕事で必要なツールを1つにまとめられるため、「オールインワンワークスペース」とも呼ばれています。

立教大学の経済学部・国際経営学科に4年間通った大学生活を振り返り、「やってて良かったこと」をまとめた動画になっており、その1つとしてオールインワンワークスペースである「Notion」を紹介されています。

メモ・タスク管理・ドキュメント作成などについて、どのように使っていたのかを具体的に解説しているため、いかに多機能なのかが手に取るように伝わってきます。

「ANN(アン)」さん(約31.74万人)

▼「ANN」さんのSNS情報(2025年3月時点)

  • TikTokアカウント:@annpeach__/フォロワー数:約13.75万人
  • YouTubeアカウント:@annpeach__/チャンネル登録者数:約9.81万人
  • Instagramアカウント:annpeach__/フォロワー数:約7.7万人
  • X(旧Twitter)アカウント:@annpeach__/フォロワー数:4,846人

続いてご紹介する人気の現役大学生インフルエンサーは、青山学院大学に通われている「ANN(アン)」さんです。

2006年1月11日生まれの「ANN(アン)」さんは、化粧品検定1級および色彩検定3級を取得している美容系インフルエンサーとして活躍されています。

同じくInstagramやLIPSで人気の美容系インフルエンサー「とみりー」さんとチーム青学18’sを結成し、コスメプロデューサー発掘オーディション「make YOU up」の最終候補者に選抜された実力者です。

最終候補者の特典として、2025年3月1日から柏木由紀プロデュースコスメブランド「upink」とのコラボ商品、ダブルエンドリップの「3way メランジュールリップ」が発売されるなど、話題性には事欠きません。

個人とは別に、14歳の弟「リョウ」君と共同で運営しているYouTubeチャンネル「ANN & RYO【ベイビーチャンネル】」でも、52万人以上のチャンネル登録者数を叩き出しています。

「ANN」さんのタイアップ事例

@annpeach__

とある夜のスキンケアASMR🩵 提供:ilso(イルソ) 今回私が使っているILSOセットは、現在メガ割セール中です!!! 通常価格4,250円➤メガ割価格3,060円❤️‍🔥 (SHOPクーポン適用時、2,907円) https://m.site.naver.com/1xjlb #ilso #イルソ #ソフトナー #ディップクリーンマスター 

♬ オリジナル楽曲 – ANN / ベイビーチャンネル👶🏻 – ANN / ベイビーチャンネル👶🏻

上記の投稿は「ANN」さんと、韓国発のダーマスキンケアブランド「ILSO (イルソ)」のタイアップ事例です。

Qoo10メガ割でセール中のおすすめ商品として紹介されており、さらに割安になるSHOPクーポン適用時の価格もしっかり記載しています。

夜のスキンケアASMR(刺激で得られる気持ち良い反応や感覚)という、10代~20代前半の大学生を惹き付けるオリジナル性の高いワードをキャプションに含めているのも注目点です。

「ただの大学生」さん(約14.42万人)

▼「ただの大学生」さんのSNS情報(2025年3月時点)

続いてご紹介する人気の現役大学生インフルエンサーは、ちょっぴり自虐的なキャラクターがウケている「ただの大学生」さんです。

2025年3月時点で大学3年生の「ただの大学生」さんは、大学生ならではの日常を切り取って淡々と発信しているのが特徴で、リアルが伝わると評判を呼んでいます。

「ただの大学生」さんのタイアップ事例

上記の投稿は「ただの大学生」さんと、家計簿アプリ「MoneyForward ME」のタイアップ事例です。

仕送りやアルバイトで生計を立てている大学生にとって、カードの支払いが予想を超えてしまうのは死活問題。

そんな大学生あるある失敗談になぞらせて、銀行やカード情報を登録するだけで、毎日の出費や残高を視覚化してくれる「MoneyForward ME」を紹介しています。

「岐津 舞」さん(約11.99万人)

▼「岐津 舞」さんのSNS情報(2025年3月時点)

  • TikTokアカウント:@kizu_mai/フォロワー数:約7.94万人
  • Instagramアカウント:kizu_mai/フォロワー数:約2.9万人
  • YouTubeアカウント:@kizu_mai/チャンネル登録者数:約1.15万人

続いてご紹介する人気の現役大学生インフルエンサーは、ドラマ・映画・CMでも活躍されている「岐津 舞」さんです。

大学生らしい活動的なキャラクターと無邪気な笑顔、得意なダンスを武器に10代~20代前半を中心から人気を集めています。

「岐津 舞」さんのSNSアカウントは、以下のような投稿がメインになっています。

  • ダンス
  • ファッション
  • グルメレポート
  • 大学生活のリアル

「岐津 舞」さんのタイアップ事例

上記の投稿は「岐津 舞」さんと、ストリート系のファッションブランド「That’s life(ザッツライフ)」のタイアップ事例です。

ヴィンテージな色味のフーディーは着こなせる人が限られると思われがちですが、快活なイメージの「岐津 舞」さんがPRすることで、可愛らしい着こなしもできると実証しています。

「上京大生いとをかし(上智)」さん(約7.67万人)

@itowokashi_

【学生必見】現役大学生がおすすめPC紹介!軽くて画面大きくてコスパの良いPC Lenovo IdeaPad Slim5 Light Gen8 #パソコンおすすめ #大学生の日常 #大学生の1日 #レノボ #ノートパソコン #PR

♬ オリジナル楽曲 – 上京大生いとをかし – 上京大生いとをかし(上智)

▼「上京大生いとをかし」さんのSNS情報(2025年3月時点)

  • TikTokアカウント:@itowokashi_/フォロワー数:約3.73万人
  • YouTubeアカウント:@itowokashi_/チャンネル登録者数:約3.43万人
  • Instagramアカウント:kent_jp_/フォロワー数:5,139人

続いてご紹介する人気の現役大学生インフルエンサーは、九州の地方都から東京の上智大学へ進学した「上京大生いとをかし(上智)」さんです。

「田舎出身ならではの視点」で大学での日常を発信しているのが特徴で、多くの地方出身社から共感を得ています。

「上京大生いとをかし(上智)」さんが得意とする投稿は、以下の通りです。

  • 地方出身者のあるある失敗談
  • 東京はここがすごい
  • 勉強方法
  • 就活
  • アルバイト探し
  • 東京グルメ

「上京大生いとをかし」さんのタイアップ事例

上記の投稿は「上京大生いとをかし」さんと、タブレット型PC「Surface」を提供している「Microsoft」のタイアップ事例です。

「大学生がしないと後悔すること3選」と題し、旅行や大恋愛と並び立つ勉強について取り上げており、いかに「Surface」が大学生に適しているかを力説されています。

このほか、株式会社C3が提供する就活支援サービス「0円就活」や、アメリカのスタートアップ企業Notion Labsが開発したクラウドツール「Notion(ノーション)」など、企業案件の経験が豊富です。

まとめ:現役大学生インフルエンサーにPRを依頼してみよう

この記事では、10代~20代に大きな影響を与えている人気の現役大学生インフルエンサーをご紹介してきました。

現役大学生インフルエンサーは次々と新人が登場していますが、タイアップの経験値には大きな差があります。

なかには、ITリテラシーが不十分なインフルエンサーも居るため、人選には最新の注意を払う必要があるのです。

人気の現役大学生インフルエンサーをお探しの際は、国内210万人・海外9,000万人を超える業界最大級のインフルエンサーネットワークを保有する、「株式会社ハーマンドット(Influencer Japan)」にぜひご相談ください。

ブランドおよび商材にとって最適な人材をキャスティングさせていただきます。

一覧へ戻る

おすすめの代理店

ディレクション型

株式会社ハーマンドット

マッチング型

expaus(株式会社Lxgic)

XBUZZ(株式会社エックス)

事務所型