インフルエンサーを格安でキャスティング!費用相場&おすすめ会社6選

格安のインフルエンサーキャスティング会社は数多くありますが、成果にこだわるならマッチング精度などのクオリティも重視しなければなりません。

そこでこの記事では、サポート力が充実している格安のインフルエンサーキャスティング会社6選をご紹介していきます。

インフルエンサーをキャスティングする4つの方法と、それぞれの費用相場についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。

インフルエンサーを格安で起用する方法とは?

格安でインフルエンサーを起用する方法をランク付けすると、以下の順になります。

  1. SNS上から自力で探して依頼する
  2. マッチングプラットフォームを活用する
  3. インフルエンサー事務所に依頼する
  4. インフルエンサーキャスティング会社へ依頼する

もっとも格安なのはSNS上から自力で探して依頼する方法ですが、社内にリソースが必要なうえ、成功率が低いという弱点があります。

次に格安なのはマッチングプラットフォームですが、手早くインフルエンサーの候補者をリストアップできる反面、キャスト選定や条件・契約の仲介など請け負っている業務は限定的です。

3番目に格安で依頼できるインフルエンサー事務所では、初期費用や仲介手数料などによってクリエイターの育成や組織の運営を行っています。

初期費用や仲介手数料を別途計上している事務所よりも、最初からフォロワー単価を割高に設定し、インフルエンサーの報酬に含めて計上している事務所がほとんどです。

一方インフルエンサーキャスティング会社の料金は、他の依頼方法と比べて格安とは言えません。

ただし、ブランドや商材とインフルエンサーとのマッチング精度が群を抜いて高いうえ、候補者のリストアップや契約の仲介だけでなく、マーケティングのコンサル業務など幅広いサービスを提供しているケースが多いため、成功率が高いのが強みです。

なお、インフルエンサーキャスティングの基本については、以下の記事で詳しく解説しております。

インフルエンサーを起用する費用相場

インフルエンサーをキャスティングする際の費用相場は、依頼する方法によって異なります。

以下は依頼する方法ごとに費用相場をまとめた一覧表ですが、インフルエンサーのスペックや算出方法、サポート内容や投稿するSNSの種類などによって大きく変動するため、あくまで目安として参考にしてください。

依頼する方法費用相場
直接依頼する▼料金の内訳
・インフルエンサーへの報酬
・サンプル商品の代金や送料(実費)
▼インフルエンサーへの報酬(以下のいずれか)
・フォロワー単価 1〜3円×フォロワー数
・再生単価 3〜10円×再生数
・平均再生単価 10~15円×平均再生回数
・成果の10%ほど
※フォロワー数が少ないフリーランスが多いため、フォロワー単価や再生単価は、他の依頼方法よりも安め
マッチング
プラットフォーム
▼料金の内訳
・インフルエンサーへの報酬
・システム利用料
・サンプル商品の代金や送料(実費)
▼インフルエンサーへの報酬(以下のいずれか)
・フォロワー単価 2〜4円×フォロワー数
・再生単価 3〜20円×再生数
・平均再生単価 10~20円×平均再生回数
・成果の10%ほど
▼システム利用料
・月額 2〜5万円
インフルエンサー
事務所
▼料金の内訳
・インフルエンサーへの報酬
・仲介手数料
・サンプル商品の代金や送料(実費)
▼インフルエンサーへの報酬(以下のいずれか)
・フォロワー単価 3〜6円×フォロワー数
・再生単価 5〜25円×再生数
・成果の10%~15%
※インフルエンサーの報酬に仲介手数料を上乗せしているケースが多いため、フォロワー単価や再生単価は高め
インフルエンサー
キャスティング会社
▼料金の内訳
・インフルエンサーへの報酬
・初期費用
・月額基本料金(コンサル込みの場合)
・サンプル商品の代金や送料(実費)
▼インフルエンサーへの報酬(以下のいずれか)
・フォロワー単価 2〜4円×フォロワー数
・再生単価 3〜20円×再生数
・平均再生単価 10~20円×平均再生回数
・成果の10%ほど
▼初期費
・10~20万円
▼月額基本料金(コンサル料金)
・10~20万円
※企画立案やイベント開催など、提供するサービスの内容によっては、初期費用・月額基本料金・オプション料金などが発生する可能性がある

インフルエンサーキャスティング会社には、人選と契約の仲介だけに特化している会社とマーケティング施策のコンサル業務まで行っている会社があります。

後者の場合は、初期費用や月額基本料金などが発生するケースもあるため、必ず見積りを取りましょう。

格安のインフルエンサーキャスティング会社6選!

たとえ費用が安くても、商材とインフルエンサーとのマッチング精度が低かったりサービス内容が乏しかったりすると、決して大きな成果は見込めません。

つまり、サービスのクオリティや成功率が高く、なおかつリーズナブルな料金で依頼できる格安のキャスティング会社こそ理想的なのです。

そこでこの章では、格安のインフルエンサーキャスティング会社として、以下の6社をご紹介していきます。

  • Influencer Japan(株式会社ハーマンドット)
  • INFLUENCER CLOUD(株式会社EMOLVA)
  • 株式会社LEO
  • Survey(株式会社スリーツープロダクツ)
  • STAR BOOST(株式会社DMMBoost)
  • 株式会社creign

順番に解説していきます。

なお、以下の記事でも優良なインフルエンサーキャスティング会社をご紹介していますので、あわせてご一読ください。

Influencer Japan(株式会社ハーマンドット)

Influencer Japan(株式会社ハーマンドット)

出典:Influencer Japan(株式会社ハーマンドット)

▼Influencer Japanの強み

  • フォロワー単価が業界最安値級の0.8円~、10万円から依頼できる
  • 成功報酬型や予算内の施策もOK
  • 国内外9,210万人を超える、業界最大級のインフルエンサーネットワークを保有
  • エンゲージメント率の高いマイクロインフルエンサーが多数在籍
  • とくに、インスタグラマーやTikTokerのキャスティング実績が豊富
  • ギフティングを中心に、2,000件以上の実績
  • 韓国美容ブランドのシーディング実績が豊富
  • 最短3日で投稿可能なスピード感
  • 初めてでも安心な、全行程ワンストップ対応

最初にご紹介する格安のキャスティング会社は、マッチング精度の高さと手厚いサポートを兼ね備えた、「Influencer Japan」を運営している「株式会社ハーマンドット」です。

候補者が国内210万人・海外9,000万人以上にものぼるため、あらゆる条件に沿ったインフルエンサーをキャスティングすることができます。

売上・集客・ブランド認知度アップなど、エンゲージメントの高さが群を抜いているマイクロインフルエンサーが豊富なのも、「結果」にこだわる企業に選ばれている理由です。

インフルエンサーマーケティングに関するあらゆる業務をまとめて一任できるため、初めてでも安心して依頼することができます。

Influencer Japan(株式会社ハーマンドット)の詳細については、以下の記事を参照してください。

Influencer Japanの料金プラン

Influencer Japanの料金プランは以下の3タイプがベースになっていますが、ご予算にあわせたカスタマイズや成果報酬型にも対応しています。

スポット契約・料金算出方式:フォロワー数×フォロワー単価1円〜4円
・料金例:100万リーチ×4円=400万円
3ヶ月契約
※20%OFF
・料金算出方式:フォロワー数×フォロワー単価0.8円〜3.2円
・料金例:100万リーチ×4円×80%=320万円
※毎月80万円もお得!
6ヶ月契約
※30%OFF
・料金算出方式:フォロワー数×フォロワー単価0.7円〜2.8円
・料金例:100万リーチ×100万リーチ×4円×70%=280万円
※毎月120万円もお得!

初期費用および月額基本料金は全プラン無料、最低料金は10万円〜です。

Influencer Japanの企業情報

Influencer Japanにインフルエンサーのキャスティングを依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。

サービス名Influencer Japan
運営会社株式会社ハーマンドット(Herman Dot)
設立2018年4月13日
電話番号TEL:03-6455-3088(平日10:00~19:00)
※2024年9月、番号変更
所在地〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-20-3 コエル渋谷7階
※2024年9月、オフィス移転
公式サイト・株式会社ハーマンドット:https://hermandot.co.jp/
・Influencer Japan:https://influencer-japan.jp/
対応可能なSNSInstagram、TikTok、X(旧Twitter)、YouTube、Facebookなど

INFLUENCER CLOUD(株式会社EMOLVA)

出典:INFLUENCER CLOUD(株式会社EMOLVA)

▼INFLUENCER CLOUDの強み

  • フォロワー単価が業界最安値水準の0.5円~
  • 10~60代まで幅広い世代のインフルエンサーが、140万人在籍
  • ナノインフルエンサー(一般人)を起用した口コミ施策が得意
  • とくにInstagramに強い
  • 運営元である株式会社EMOLVAにて、SNSマーケティング全般を請け負っている

続いてご紹介する格安のキャスティング会社は、「INFLUENCER CLOUD」を運営している「株式会社EMOLVA」です。

中間マージンを徹底的に省くことでフォロワー単価0.5円~、最低出稿金額10万円~という業界屈指のリーズナブルな料金プランを実現しています。

この料金は業界大手の約80%OFFに相当するため、「初めてなので安価で試してみたい!」という企業におすすめです。

なお、株式会社EMOLVAの詳細については、以下の記事を参照してください。

INFLUENCER CLOUDの料金プラン

INFLUENCER CLOUDの料金プランは、以下の通りです。

フォロワー単価0.5円~
最低出稿金額10万円~

INFLUENCER CLOUDの企業情報

INFLUENCER CLOUDにお問い合わせや見積りを依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。

サービス名INFLUENCER CLOUD
運営会社株式会社EMOLVA
設立2015年7月27日
電話番号TEL:03-6826-0503
所在地〒107-0061
東京都港区北青山2-12-8 BIZSMART青山215号室
公式サイト・INFLUENCER CLOUD:https://emolva.tokyo/influencer/
・株式会社EMOLVA:https://emolva.tokyo/
対応可能なSNSInstagram、TikTok、X(旧Twitter)、YouTube、Facebook、
LINEなど

株式会社LEO

出典:株式会社LEO

▼株式会社LEOの強み

  • マイクロインフルエンサーのキャスティングに特化している
  • 美容・スポーツ・学びなど、幅広ジャンルのインフルエンサーをアサインできる
  • WEB広告と組み合わせて成果アップを実現

続いてご紹介する格安のキャスティング会社は、エンゲージメント率が高いマイクロインフルエンサーに特化している「株式会社LEO」です。

ECサイトや採用サイトの制作部署を設けており、同じジャンルで成果をあげているインフルエンサーをキャスティングすることができます。

料金プランがフォロワー単価型と月額制から選べるのも、株式会社LEOの強みです。

株式会社LEOについては、以下の記事で詳しく解説しております。

株式会社LEOの料金プラン

株式会社LEOにマイクロインフルエンサーのキャスティングを依頼した際の料金プランは、以下の通りです。

キャスティングプラン
(フォロワー単価型)
・フォロワー単価 0.5円~
・契約期間の縛りなし
・キャスティングは1名から可能
・インサイト確認、インフルエンサー確認、レポート作成を含む
募集型プラン
(月額制)
・月額3万円
・契約期間の6ヶ月間は、無制限にキャスティングができる
・2次利用は無料
・インサイト確認、インフルエンサー確認、レポート作成を含む

株式会社LEOの企業情報

株式会社LEOにインフルエンサーのキャスティングを依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。

運営会社株式会社LEO
設立2018年4月
電話番号TEL:03-6908-7177
所在地〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目34番5号 いちご東池袋ビル 6階
公式サイトhttps://leo-wcompany.com/
対応可能なSNSInstagram、TikTok、X(旧Twitter)、YouTube、Facebookなど

Survey(株式会社スリーツープロダクツ)

Survey(株式会社スリーツープロダクツ)

出典:Survey(株式会社スリーツープロダクツ)

▼Surveyの強み

  • 格安のナノインフルエンサーを起用した口コミ生成を専門に行っている
  • 美容・コスメ系商品に特化している
  • 会員数 15.5万人
  • 累計取引企業200社、施策商品1,000件以上、キャスティング10万人の実績
  • 小規模、初の事例が豊富

次にご紹介する格安のキャスティング会社は、一般人のナノインフルエンサーに特化している「Survey」の運営元である、「株式会社スリーツープロダクツ」です。

ナノインフルエンサーは格安の報酬で依頼できるうえ、美容・コスメに対する感度が高いため、このジャンルにおいてオーガニックの口コミ投稿を効率的に増やすことができます。

Surveyの料金プラン

Surveyの料金プランは、以下の通りです。

項 目おすすめSurvey(無料)Survey(購入)
運用費 or初期費用100,000 円100,000 円
キャスティング費用(1名)3,000 円7,500 円
配送・梱包費用(1名)750 円600 円〜
契約期間最大3か月3か月〜
活動レポート終了時1回3か月毎

Surveyの企業情報

Surveyにお問い合わせや見積りを依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。

サービス名Survey
運営会社株式会社スリーツープロダクツ
設立2011年11月9日
電話番号TEL:03-5775-5624
所在地〒106-0032
東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi 3F
公式サイト・Survey:https://32products.com/landing/survey01/
・株式会社スリーツープロダクツ:https://32products.com/
対応可能なSNSInstagram、YouTubeを中心とした主要SNS

STAR BOOST(株式会社DMMBoost)

STAR BOOST(株式会社DMMBoost)

出典:STAR BOOST(株式会社DMMBoost)

▼STAR BOOSTの強み

  • 料金プランがシンプルな月額定額制
  • インフルエンサーの採用人数・キャンペーン数が全プラン無制限
  • インスタグラマーのキャスティングが得意
  • 登録インフルエンサー数が約6,000名
  • インスタ運用コンサルつきのプランもある
  • 1,000社以上の支援実績

続いてご紹介する格安のキャスティング会社は、定額料金で大量のインフルエンサーをアサインできるプラットフォーム、「STAR BOOST」を運営している「株式会社DMMBoost」です。

Instagram運用コンサルティング付きのプランでは専任のコンサルタントが対応してくれるので、安価なプラットフォーム型とサポートが充実しているディレクション型を掛け合わせたキャスティング会社として、人気を集めています。

リアルタイムで相談できるチャットサポートが使えるのも、STAR BOOSTの大きな強みです。

STAR BOOSTの料金プラン

STAR BOOSTでは料金プランとして以下の3種類が用意されており、いずれも初期費用は0円です。

スタンダードプラン・月額5万円
・インフルエンサー使い放題
コンサルプラン・月額7万円
・インフルエンサー使い放題
・月1のInstagram運用コンサルティング
・チャットサポート(coming soon)
プロプラン・月額10万円~
・インフルエンサー使い放題
・月1のInstagram運用コンサルティング
・月1コンサルティング
・チャットサポート(coming soon)
・インフルエンサー募集、採用の代行

STAR BOOSTの企業情報

STAR BOOSTにインフルエンサーのキャスティングを依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。

サービス名STAR BOOST
運営会社株式会社DMM Boost
設立2016年9月1日
電話番号TEL:050-5527-7183
所在地〒106-0032
東京都港区六本木3-2−1 住友不動産六本木グランドタワー
公式サイトhttps://starboost.dmm.com/
対応可能なSNSInstagramがメイン

株式会社creign

株式会社creign

出典:株式会社creign

▼株式会社creignの強み

  • フォロワー単価が脅威の0.3円~
  • インフルエンサー事務所やブランド運営も行っている
  • ファッション・美容・ライフスタイルに特化している
  • 大手ECサイトでのインフルエンサーキャスティングが得意
  • コラボ実績72件、販売実績8万点以上
  • 1か月あたり40件以上のPR実績
  • 最短10営業日でPRが可能

最後にご紹介する格安のキャスティング会社は、圧倒的に高いコストパフォーマンスが魅力の、「creign(クレイン)」です。

SNSだけでなく、ECサイトにおけるインフルエンサーキャスティングでも、豊富な実績を誇っています。

キャスティングをはじめ、企画立案・コラボアイテム制作・撮影・販売代行・ディレクションなど、インフルエンサーマーケティングのあらゆる業務をワンストップでサポートしているのが強みです。

株式会社creignの料金プラン

株式会社creignにインフルエンサーのキャスティングを依頼する際の料金は、フォロワー単価で算出するスタイルになっています。

フォロワー単価はインフルエンサーのスペックによって異なりますが、以下の一例を参考にしてください。

  • 最低フォロワー単価:0.3円~
  • 過去PR実績の平均フォロワー単価:0.5円以下

株式会社creignの企業情報

株式会社creignにお問い合わせや見積りを依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。

運営会社株式会社creign
設立2020年8月5日
電話番号TEL:03-6822-6670
所在地〒135-0063
東京都江東区有明3-5-7 TOC有明イーストタワー7階 6号
公式サイトhttps://creign-official.com/
対応可能なSNSInstaglamがメイン

まとめ:格安料金で依頼できるインフルエンサーキャスティング会社に依頼してみよう

この記事では、格安料金で依頼できるインフルエンサーキャスティング会社をご紹介してきました。

インフルエンサーマーケティングの効果は衆知の事実ですが、費用が予算をオーバーするようでは、大きな利益は見込めません。

理想的なのは、料金が格安なのに手厚いサポートが受けられキャスティング会社です。

コスパの高さとサポート力を兼ね備えたインフルエンサーキャスティング会社をお探しの際は、マーケティング全般に精通している「Influencer Japan(株式会社ハーマンドット)」にご相談ください。

インフルエンサーマーケティングの全工程を一気通貫でバックアップするのはもちろん、国内外9,210万人以上にのぼる業界最大級のインフルエンサーネットワークを駆使し、ブランドや商材にとって最適なクリエイターを、リーズナブルな価格でご提案しております。

一覧へ戻る

おすすめの代理店

ディレクション型

株式会社ハーマンドット

マッチング型

expaus(株式会社Lxgic)

XBUZZ(株式会社エックス)

事務所型