美容レビューメディアLIPS(リップス)で人気のインフルエンサーに依頼できるおすすめ会社6選

コスメ情報に特化しているリップス(LIPS)には、エンゲージメント率の高い美容系インフルエンサーが揃っています。
ただし、そのニーズの高さからスケジュールが合わず、スムーズにタイアップを依頼できないケースも珍しくありません。
そこで今回は、リップス(LIPS)で人気を集めている美容系インフルエンサーのキャスティングに強みを持つマーケティング会社をご紹介していきます。
目次
リップス(LIPS)とは?
「リップス(LIPS)」とは、国内No. 1のコスメ・美容に特化したSNSアプリです。
2017年にローチンし、2024年には1,200万ダウンロードを達成しています。
リップスで活躍している美容系インフルエンサーは非常にエンゲージメント率が高く、InstagramやTikTokなどの主要SNSはもちろん、Amazonや楽天といったECサイトでも大きな成果をあげています。
リップスで人気の美容系インフルエンサーに依頼する方法
リップスで人気の美容系インフルエンサーに依頼する方法はいくつかありますが、とくにおすすめなのはサポートが充実しているマーケティング会社(キャスティング会社)」です。
いわゆるリップス系インフルエンサーの大半は、エンゲージメント率が高いマイクロインフルエンサーに該当します。
そのニーズの高さから、一度に複数の案件を掛け持ちしているケースも珍しくありません。
ほとんどのマーケティング会社は市場調査や手法のトレンド分析などもサービスに含まれているため、インフルエンサーには実務だけに専念してもらうことができるのです。
リップス系インフルエンサーに強いマーケティング会社6選!
この章では、リップスで活躍しているインフルエンサーのキャスティングを依頼できるマーケティング会社として、以下の6社をご紹介していきます。
- Influencer Japan(株式会社ハーマンドット)
- 株式会社ハイファイヴ(High five)
- LIDDELL INFLUENCER WORKSPACE(リデル株式会社)
- Find Model(ソーシャルワイヤー株式会社)
- 株式会社FinT(フィント)
- Fiiline株式会社(フィーライン)
ここからは、上記の6社それぞれの強み・料金プラン・企業情報について、順番に解説していきます。
なお、コスメ・美容系インフルエンサーの起用を検討されている場合は、以下の記事もあわせてご一読ください。
Influencer Japan(株式会社ハーマンドット)

出典:Influencer Japan(株式会社ハーマンドット)
▼Influencer Japanの強み
- コスメや美容アイテムのギフティングを中心に、2,000件以上の実績
- 韓国美容ブランドのシーディング実績が豊富
- とくに、インスタグラマーとTikTokerのキャスティング実績が豊富
- エンゲージメント率の高いマイクロインフルエンサーが多数在籍
- 業界最安値のフォロワー単価 0.8円~
- 初めてでも安心な、全行程ワンストップ対応
最初にご紹介するのは、国内210万人・海外9,000万人を超える圧倒的なインフルエンサーネットワークを保有している「株式会社ハーマンドット」です。
インフルエンサーマーケティングに特化している「Influencer Japan」を運営しており、リップスで活躍しているインフルエンサーをはじめ、とくに10代〜30代の女性をターゲットにした美容系インスタグラマー、およびTikTokerを起用したタイアップ案件で多くの成果をあげています。
ヒアリングからレポート提出までをまとめて依頼できるうえ、売上が伸びない原因の洗い出しを得意としているため、はじめてインフルエンサーマーケティングに挑戦する企業や満足できる成果を出せていない企業におすすめです。
Influencer Japan(株式会社ハーマンドット)については以下の記事でも詳しく解説しておりますので、ぜひ参考にしてください。
Influencer Japanの料金プラン
Influencer Japanの基本的な料金プランは以下の3種類ですが、成果報酬型や予算に合わせたカスタマイズにも対応していますので、まずは無料の見積もりを依頼してみましょう。
スポット契約 | ▼料金算出方式 ・フォロワー数×1円〜4円 ▼料金例 ・100万フォロワー×4円=400万円 |
---|---|
3ヶ月契約 ※20%OFF | ▼料金算出方式 ・フォロワー数×フォロワー単価0.8円〜3.2円 ▼料金例 ・100万リーチ×4円×80%=320万円 ※毎月80万円もお得! |
6ヶ月契約 ※30%OFF | ▼料金算出方式 ・フォロワー数×フォロワー単価0.7円〜2.8円 ▼料金例 ・100万リーチ×100万リーチ×4円×70%=280万円 ※毎月120万円もお得! |
ちなみに、最低料金は全プラン10万円〜になっています。
Influencer Japanの企業情報
Influencer Japanにリップスで活躍している美容系インフルエンサーのキャスティングを依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。
サービス名 | Influencer Japan |
---|---|
運営会社 | 株式会社ハーマンドット |
設立 | 2018年4月13日 |
電話番号 | TEL:03-6455-3088(平日10:00~19:00) ※2024年9月、番号変更 |
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-20-3 コエル渋谷7階 ※2024年9月、オフィス移転 |
対象SNS | Instagram、TikTok、X(旧Twitter)、YouTube、Facebookなど |
公式サイト | ・Influencer Japan:https://influencer-japan.jp/ ・株式会社ハーマンドット:https://hermandot.co.jp/ |
株式会社ハイファイヴ(High five)

▼株式会社ハイファイヴの強み
- 月額制で使い放題のインフルエンサープラットフォーム「ECキャスティング」を提供
- SNSに加え、Amazonや楽天などEコマース(EC)でのキャスティングが得意
- 独自提携しているインフルエンサーやモニターをキャスティングできる
- コスメ・化粧品・健康食品・食材のギフティングで実績が豊富
- とくに中小企業のPR支援に強い
- リアル店舗の集客プロモーション実績も豊富
- インハウス支援も行っている
続いてご紹介するのは、とくにeコマースにおけるインフルエンサーマーケティングに強みを持つ、「株式会社ハイファイヴ(High five)」です。
コスメのギフティングで豊富な実績を誇っており、リップスで活躍しているインフルエンサーのキャスティングも請け負っています。
2023年3月には中小企業のPR支援が評価され、「独立行政法人 中小企業基盤整備機構」のEC活用支援パートナーとして採択されました。
認知度の向上、売上アップ、新規顧客獲得・育成など、トータルでマーケティング拡大を支援しています。
ちなみに、株式会社コマースフォースでも同名の類似サービス「ECキャスティング」を提供していますが、株式会社ハイファイヴとの関連性はありません。
株式会社ハイファイヴの料金プラン
株式会社ハイファイヴの料金プランは、以下の通りです。
- 基本手数料は0円(二次利用も込み)
- 月額定額制
- 単発での起用も可能
ただし、月額料金はキャスティングするインフルエンサーのスペックや人数、制作するクリエイティブの範囲によって変動するため、必ず見積りを依頼しましょう。
株式会社ハイファイヴの企業情報
株式会社ハイファイヴにリップス系インフルエンサーについてお問い合わせや見積りを依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。
運営会社 | 株式会社ハイファイヴ |
---|---|
設立 | 2020年11月2日 |
電話番号 | TEL:03-5227-3117(平日10:00~19:00) ※2024年2月1日、番号変更 |
所在地 | 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-28 新日本市ヶ谷ビル 2F ※2024年2月1日、オフィス移転 |
対象SNS | Instagram、TikTok、X(旧Twitter)、YouTubeなど |
公式サイト | https://www.high-f.co.jp/ |
LIDDELL INFLUENCER WORKSPACE(リデル株式会社)

出典:LIDDELL INFLUENCER WORKSPACE(リデル株式会社)
▼LIDDELL INFLUENCER WORKSPACEの強み
- 所属会員インフルエンサー数が50,000人(内、女性75%)
- コスメや美容業界を含め、7,000社以上の成功実績(2024年8月時点)
- ワークスペース型のプラットフォーム「LIW」を提供
- 公募型のインフルエンサーマーケティングに強い
- コミュニティメンバーの集合知をAI化することで、最適解を自動生成
- インフルエンサーへの複雑な依頼内容やシナリオ作成を、ほぼ自動で生成
- KPIを自動設計
- 効果・影響力の数値化によって、PDCAサイクルをほぼ自動化
- 消費者庁が実施した「ステルスマーケティングに関する討論会」の協力会社
続いてご紹介するのは、以下5つの機能を網羅しているインフルエンサーマーケティング特化型の支援ツール、「LIDDELL INFLUENCER WORKSPACE(通称LIW)」を提供している「リデル株式会社」です。
- EMERALD POST:認知・周知
- SPIRIT:広告・宣伝
- PRST:制作・運用
- FORSURE:接客・販売
- JANE JOHN:調査・開発
プラットフォーム型でありながら専任の担当者によるフルサポートが受けられるため、準ディレクション型のインフルエンサーマーケティング会社として人気を集めています。
単発の成果を求めるのではなく、より効率的なPDCA運用が簡単かつ長期的に続けられるよう、インフルエンサーマーケティングにおける各工程をほぼ自動化しているのが特徴です。
LIDDELL INFLUENCER WORKSPACEの料金プラン
以下は、リデル株式会社が提供している「LIW」の料金プランです。
①~⑤までを個別または組み合わせて依頼することができ、どのプランも初期費用は完全無料になっています。
①EMERALD POST (周知・拡散) | 100,000円〜 |
---|---|
②SPIRIT (広告・宣伝) | 400,000円〜 |
③PRST (制作・運用) | 500,000円〜 |
④FORSURE (接客・販売) | 200,000円〜 |
⑤JANE JOHN (調査・開発) | 300,000円〜 |
おまかせパッケージプラン | 要見積もり |
リップス系インフルエンサーの人選はじめ、すべての工程をまるごと依頼したい場合は、「おまかせパッケージプラン」がおすすめです。
LIDDELL INFLUENCER WORKSPACE(リデル株式会社)の企業情報
リデル株式会社にリップスで影響力のあるインフルエンサーのキャスティングを依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。
サービス名 | LIDDELL INFLUENCER WORKSPACE |
---|---|
運営会社 | リデル株式会社 |
設立 | 2014年10月14日 |
電話番号 | TEL:03-6432-9806 |
所在地 | 〒107-6212 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー12F |
対象SNS | Instagram、TikTok、X(旧Twitter)、YouTubeなど |
公式サイト | ・LIW:https://service.liddell.tokyo/ ・リデル株式会社:https://liddell.tokyo/ |
Find Model(ソーシャルワイヤー株式会社)

▼Find Modelの強み
- Instagramを中心に、20代~30代の女性をターゲットにした商材が得意
- インフルエンサーマーケティングの実績が13,700件以上
- 1万人以上のインフルエンサーが登録(内83.2%が女性)
- マイクロインフルエンサーが多数在籍
- すべての案件に対し、専任担当者がフルサポート
- 専任担当者による全投稿クオリティチェック
- 投稿の二次利用が可能
- 依頼から投稿完了まで最短2週間
続いてご紹介するのは、Find Modelを運営している「ソーシャルワイヤー株式会社」です。
20代~30代の女性をターゲットにしたタイアップ案件で圧倒的な実績を誇っているだけあって、これまでリップルで活躍しているインフルエンサーを多数アサインされています。
1万人以上の登録インフルエンサーの内83.2%を女性クリエイターが占めており、さらにエンゲージメント率が高いマイクロインフルエンサーが多数在籍しているのも大きな強みです。
なお、ソーシャルワイヤー株式会社は2020年4月1日付けで株式会社Find Modelを吸収合併していますが、現在でもデジタルPR事業として同サービスの提供を継続されています。
Find Modelの詳細については、以下の記事を参照してください。
Find Modelの料金プラン
Find Modelの料金プランは、以下の通りインフルエンサーのレベルによって異なる4タイプが用意されています。
ナノ | マイクロ | パワー | タレント | |
---|---|---|---|---|
フォロワー数 | 1万~3万 | 3万~10万 | 10万以上 | 10万~数百万 |
基本料金 ※フォロワー単価 | 1.50円〜 | 1.75円〜 | 2.00円〜 | 個別見積 |
来店訪問 | 基本料の20% | 基本料の20% | 基本料の20% | 個別見積 |
二次使用 ※リポスト/シェアを含む | 基本料に 原則含む | 基本料に 原則含む | 基本料の20% | 個別見積 |
ストーリー動画投稿 | 基本料の50% | 基本料の50% | 基本料の50% | 個別見積 |
なお、初期費用および月額費用は全プラン完全無料です。
Find Modelの企業情報
Find Modelにリップスで活躍している美容系インフルエンサーのキャスティングを依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。
サービス名 | Find Model |
---|---|
運営会社 | ソーシャルワイヤー株式会社 |
設立 | 2006年9月6日 |
電話番号 | ▼法人専用窓口 TEL:050-3184-0601(平日10:00~19:00) |
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋1-1-13 アーバンネット内幸町ビル3階 ※他、新宿御苑営業所、仙台営業所、大阪営業所、福岡営業所 |
対象SNS | Instagram、TikTok、X(旧Twitter)、YouTube、LINE、 WEARなど |
公式サイト | ・Find Model:https://find-model.jp/ ・ソーシャルワイヤー株式会社:https://www.socialwire.net/ |
株式会社FinT(フィント)

▼株式会社FinTの強み
- 累計150社以上のインフルエンサーマーケティング実績
- 累計300社以上の若年層向けSNSマーケティングを支援
- メンバーの8割以上がSNSネイティブ世代の20代
- 認知獲得→購買→ファン化まで一気通貫で支援
- VTuberもアサインできる
- プロの映画監督や脚本家とタッグを組んだ、ショートドラマプランを提供
- 総フォロワー数80万を超える女性向けSNSメディア「Sucle」を運営
続いてご紹介するのは、若年層向けのインフルエンサーマーケティングを得意とする「株式会社FinT(フィント)」です。
LIPS(リップス)を運営している株式会社AppBrewとタッグを組み、同アプリから店頭の販促に繋げる共同広告メニュー、「店舗連動型口コミプラン」を開発しています。
従業員の8割以上がSNSネイティブ世代にあたる20代で構成されているため、リップスがターゲットにしている若年層に響く企画立案が可能です。
また、女性向けSNSメディア「Sucle」の運営を通して培ったファンを誘因する世界観づくり、さらにフォロワーの熱量を高めるコミュニケーションのノウハウを持っているのも、株式会社FinTの大きなアドバンテージになっています。
株式会社FinTの料金プラン
株式会社FinTの料金プランは、基本的にご予算に合わせてカスタマイズする仕組みになっています。
ヒアリングでリップス系インフルエンサーをリクエストしたうえで、見積りを依頼してみましょう。
株式会社FinTの企業情報
株式会社FinTにリップス系インフルエンサーについてお問い合わせや見積りを依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。
運営会社 | 株式会社FinT |
---|---|
設立 | 2017年3月 |
電話番号 | TEL:03-5449-9009 |
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目18−14 恵比寿ファーストスクエア12階 ※2024年8月15日、オフィス移転 |
対象SNS | Instagram、TikTok、X(旧Twitter)、YouTubeなど |
公式サイト | https://fint.co.jp/ |
Fiiline株式会社(フィーライン)

▼Fiiline株式会社の強み
- 提携インフルエンサー数が約2,000名(提携外のキャスティングも可能)
- LipsやLemon8の人気インフルエンサーをキャスティングしている
- 投稿を確約する有償ギフティングで実績をあげている
- 韓国や中国など、海外コスメブランドのギフティングが得意
- 中国SNS運用サポートも行っている(中国版TikTok「抖音」や「小紅書」など)
- 美容・ファッション分野に特化したインフルエンサー事務所を運営
- ライバープロダクションも運営
- 弁護士監修の元、ステルスマーケティングなどを防止
次にご紹介するのは、Lips(リップス)やLemon8(レモンエイト)で活動している人気インフルエンサーのキャスティングに定評がある、「Fiiline株式会社(フィーライン)」です。
2024年に設立したばかりのインフルエンサーマーケティング会社ではあるものの、以下の通り次々と新たなサービスをリリースし、業界で注目を集めています。
- EC内の口コミ・SNSレビューを最大化するサービス「GIFTOPIC(ギフトピック)」
- 中国マーケット特化型のアウトバウンド対応・SNS支援事業
中国デジタル進出支援では、現地の市場に精通した日中ネイティブメンバーが専門チームを構成し、「小紅書(RED)」などの中国SNS運用を一気貫通でサポートします。
Fiiline株式会社の料金プラン
Fiiline株式会社の料金は、キャスティングするインフルエンサーやPR内容によって変動するため、見積りが必須です。
なお、仲介費用については内容・規模・難易度・工数などを元に決定しますが、10~30%が目安となっています。
Fiiline株式会社の企業情報
Fiiline株式会社にリップスで影響力のあるインフルエンサーのキャスティングを依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。
運営会社 | Fiiline株式会社 |
---|---|
設立 | 2024年4月15日 |
電話番号 | TEL:03-6555-8311(平日10:00~19:00) |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609 |
対象SNS | Instagram、TikTok、X(旧Twitter)、YouTubeなど |
公式サイト | https://fiiline.com/ |
まとめ:自社商品のPRをリップス系インフルエンサーに依頼しよう!
この記事では、リップスで人気を集めている美容系インフルエンサーをアサインできる、マーケティング会社をご紹介してきました。
リップス系インフルエンサーはユーザーの売買意欲に大きな影響を与えていますが、すべてのマーケティング会社がキャスティングを請け負っている訳ではありません。
自社商品のPRをリップス系インフルエンサーに依頼したい場合は、ぜひ株式会社ハーマンドットが運営している「Influencer Japan」にご相談ください。
国内210万人・海外9,000万人を超える業界最大級のインフルエンサーネットワークを駆使し、最適な人材をご提案しております。
おすすめの代理店
ディレクション型
マッチング型
事務所型