おすすめの中小企業向けDXコンサルティング会社7選!中小企業のDX事情も解説
中小企業のDX化は、大企業に比べて低迷している状態です。
その背景には、DXの専門知識を備えた人員の不足や難易度の高さがあります。
そこで今回は、中小企業に適した改善策の提案・サービスを提供しているDXコンサルティング会社をご紹介していきます。
そもそもDXとは何なのか、IT化と何が違うのか、DXコンサルティング会社の費用相場や選び方についても解説していますので、ぜひ参考にしてください。
人員や資金が限られている中小企業にとって、DX化のハードルは決して低くはありません。
事実、ゆるやかに増加傾向にあるとはいえ、大企業に比べると中小企業のDX導入率は圧倒的に低いのが実情です。
だからと言って、デジタル化の流れに乗れなければ、同業他社に競争力で差を広げられてしまいます。
自社に十分なリソースがない場合は、中小企業に適したサービスを提供しているDXコンサルティング会社を頼ってみるのも1つの方法です。
DXコンサルティング会社を選定する際は、ぜひ本記事でご紹介した情報をお役立てください。
目次
そもそもDXとは?
DX(Digital Transformation:デジタルトランスフォーメーション)とは、企業がインターネットやAI(人工知能)などのデジタル技術を活用して、従来の業務プロセスやビジネスモデルを根本的に改革し、人々の生活をより豊かにする取り組みのことです。
DigitalにTransformationと同じ意味を持つ「X-formation」を掛け合わせているため、頭文字を取ってDXという略式で表記されています。
「デジタル変革」と直訳できる通り、本来DXはビジネス用語ではありません。
しかし、一般的には企業が自社の競争力や顧客ニーズの対応力を強化するために実施する取り組みを表すワードとして用いられています。
「DX化」と「IT化」との違いとは?
「DX化」と「IT化」は混同されがちなのが、以下のように明確な違いがあります。
- DX化:あらゆるITをフル活用して、根本的にビジネスを変える取り組み
- IT化:情報技術化とも呼ばれる、影響範囲は業務の効率化にとどまる
どちらも情報技術を活用するという点は同じですが、IT化は業務効率の向上のみが目的であるのに対し、DX化はビジネスそのものを改革する行為なのです。
中小企業における「DX化」の具体例
「DX化=働き方改革」という認識はあっても、具体的に何をすべきか分からないという企業も少なくありません。
たとえば中小企業では、以下のすべてがDX化に該当します。
- 公式Webサイトの作成
- 文書の電子化(ペーパーレス化)
- 営業活動や受注業務のオンライン化
- 社内・社外の会議をオンライン化
- テレワーク体制の構築
- クラウドサービスによる社内データの共有
【2023年版】中小企業のDX事情
この章では、独立行政法人 中小企業基盤整備機構が実施した「中小企業の DX 推進に関する調査(2023 年)」を元に、以下の4項目について解説していきます。
- 中小企業のDX導入率
- 中小企業のDX導入率を会社の規模で比較
- 中小企業が進めているDXの種類
- 中小企業におけるDXの課題
では早速、上記の4項目について順番に見ていきましょう。
中小企業のDX導入率
独立行政法人中小企業基盤整備機構が全国の中小企業1,000社を対象に実施したアンケート調査によると、DXの導入率は以下の通りでした。
出典:独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中小企業の DX 推進に関する調査(2023 年)
すでにDXに取り組んでいるのは全体の14.6%で、前年の7.9%から約2倍も増えていました。
取り組みを検討している16.6%と合わせると31.2%にのぼり、前年の24.8%と比較すると順調に伸びているのが分かります。
中小企業のDX導入率を会社の規模で比較
以下のグラフは、DX導入率を会社の規模で比較した結果です。
出典:独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中小企業の DX 推進に関する調査(2023 年)
ご覧の通り、従業員数が少なく規模が小さい中小企業ほど、DXへの取り組みが遅れているのが分かります。
たとえば従業員数が20人以下の中小企業の内、既に取り組んでいるのは7.6%だったのに対し、100名以上の中小企業では4倍以上の33.1%に達しており、その差は歴然でした。
中小企業が取り組んでいるDX施策の種類
「DX化=働き方改革」という認識はあっても、具体的に何をすべきか分からないという企業も少なくありません。
そこで同アンケート調査の結果を見てみると、以下のすべてがDX化に該当し、最も多くの中小企業が取り組んでいたのは、全体の64.4%にものぼる「ペーパーレス化」でした。
出典:独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中小企業の DX 推進に関する調査(2023 年)
請求書や見積書、給料明細といった書類を手書きで作成する場合、時間と手間が大きな負担になるのはもちろん、過去データの管理・保管の難しさなどが問題でした。
半数以上の中小企業がペーパーレス化を進めているのは、それだけ「手書きの紙書類」に関する課題を解決したい企業が多い、と推察できます。
中小企業におけるDXの課題
一方、中小企業が抱えているDXの課題を調査した結果は、以下の通りです。
出典:独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中小企業の DX 推進に関する調査(2023 年)
中小企業がDXを推し進めるうえでの課題として、最も多かったのが28.1%の「ITに関わる人材が足りない」で、前年と比較してみるとほとんど解決できていないのが分かります。
さらに、「DX推進に関わる人材が足りない」と合わせると、半数を超える55.3%もの中小企業にとって、人材不足こそが大きなハードルになっていたのです。
中小企業向けDXコンサルティング会社にできること
結論から言うと、中小企業向けDXコンサルティング会社に依頼することで、前章でご紹介した課題を解決することが可能です。
さらにDXコンサルティング会社では、以下のようなサポートも提供しています。
- 経営課題の洗い出し:社内では気づき難い、潜在的な問題点を客観的な視点で指摘
- ITを活用した対策を提案:業務効率化や新規事業にとって必要なシステムなどを提案
- DX導入までの支援:社内システムの開発やフロー構築、市販ツールの導入などを支援
中小企業向けDXコンサルティング会社の費用相場
DXコンサルティング会社の費用は、以下の3項目によって変動するものの、数十万~300万円ほどが1つの目安となります。
- 人件費
- 期間
- 企業が抱えている課題
ただし、ほとんどのDXコンサルティング会社はプラン料金に以下のようなサポートを含めていないため、必ず別途費用と合わせた総額の見積もりを依頼するのが鉄則です。
- ソフトまたはハードウェアのDXシステム開発費
- 自社専用に開発したDX用システムの維持費
- データ分析ツールやプラットフォームの使用料
DXコンサルティングのコストを抑える方法
DXコンサルティングのコストを抑えるには、以下のような対策が有効です。
- 目的の明確化:解決した課題だけにフォーカスする
- 既成のクラウドサービスなどを活用:システム開発より工程・期間を短縮する
- 補助金・助成金の活用:国からの支援によって資金を確保する
中小企業がDX化を推進するために活用できる補助金・助成金として、以下の4つが挙げられます。
IT導入補助金 | ・中小企業向けのITツール導入に関する補助金 ・最大450万円を支給 |
---|---|
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金 | ・生産性向上を図る企業に支給される補助金 ・最大3,000万円の支援が可能 |
戦略的基盤技術高度化支援事業 | ・製造関連事業を行う中小企業向けの補助金 ・支援対象は、特定ものづくり基盤技術高度化指針に従う研究、および開発が支援 ・単年度で最大4,500万円の補助 |
事業再構築補助金 | ・コロナ禍でDXを求められている企業向けの補助金 ・対象は、売上減少が大きい企業や事業再編を行う予定の企業 ・中小企業が受けられる補助金は、最大8,000万円まで |
優良DXコンサルティング会社であれば、補助金・助成金に関するアドバイスも行っているため、依頼先を選定する際の見極めポイントにもなります。
中小企業向けDXコンサルティング会社の選び方
中小企業向けDXコンサルティング会社の選ぶ際は、以下のチェック項目を活用してください。
- 自社と同じ課題を解決した実績はあるか?
- 使い勝手など、実際に使用するスタッフの意見を吸い上げてくれるか?
- KPIなど、DX化した後の見通しを明示してくれるか?
- 成果分析など、DX化した後のサポートを提供しているか?
- 補助金・助成金に関するアドバイスなど、コストダウンのコツを提案してくれるか?
- 料金は明確か?
満たしている条件が多いほど、優良DXコンサルティング会社だと判断することができます。
中小企業向けDXコンサルティング会社7選!
この章では、おすすめの中小企業向けDXコンサルティング会社として、以下の7社をご紹介していきます。
- 株式会社ハーマンドット(Herman Dot)
- XPAND株式会社(エクスパンド)
- 株式会社Pro-D-use(プロディーユース)
- 株式会社 Smallit(スモーリット)
- 株式会社モンスターラボホールディングス(Monstarlab Holdings)
- 株式会社アイティエステック(Its tech)
- Hirameki 7(トライベック株式会社)
ここからは、各社どのような強みがあるのか順番に解説していきます。
株式会社ハーマンドット(Herman Dot)
▼株式会社ハーマンドットの強み
- DX化の全工程を丸ごと一任できる
- 初めてでも安心して任せられる圧倒的なサポート力
- WebサイトやSNSアカウントを構築する、専門家チームがある
- 補助金などを踏まえて、総額を明示してくれる
最初にご紹介するおすすめの中小企業向けDXコンサルタント会社は、「株式会社ハーマンドット」です。
圧倒的なサポート力とWebサイト・SNSアカウント構築に強みを持ち、それぞれの専門家がチームを組んでクライアントごとの課題を解決しています。
特筆すべきは、DX化に必要なすべての工程を丸ごと一任できる、ワンストップ体制を採用している点でしょう。
とくに初めてDX化に挑戦する、または現状のシステムを改善したい中小企業におすすめです。
株式会社ハーマンドットの企業情報
株式会社ハーマンドットにDXコンサルティング業務を依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。
設立 | 2018年4月13日 |
---|---|
TEL | 03-3226-3033(平日10:00~19:00) |
住所 | 〒160-0017 東京都新宿区左門町6-10 渋谷ビル3階 |
公式サイト | https://hermandot.co.jp/ |
XPAND株式会社(エクスパンド)
▼XPAND株式会社の強み
- 中小企業向けと大手企業向けに、最適化したサービスを提供
- プロダクトやデザインコンサルティングにも対応
- DXシステムだけではなく、ビジネス全体の改革案を提案
続いてご紹介するおすすめの中小企業向けDXコンサルタント会社は、「XPAND株式会社」です。
スタートアップ企業であるXPAND株式会社は、立ち上げ当初から自社プロダクトの開発・運営を行っており、AIやブロックチェーンといった新技術にも長けています。
大企業と中小企業とで、それぞれニーズの高いサービスを提供しているのも、おすすめポイントです。
XPAND株式会社の企業情報
XPAND株式会社の企業情報は、以下の通りです。
設立 | 2017年9月19日 |
---|---|
TEL | 03-6215-8400 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座凮月堂ビル5F |
公式サイト | https://www.xpand.website/ |
株式会社Pro-D-use(プロディーユース)
▼株式会社Pro-D-useの強み
- 中小企業専門のDXコンサルティング会社
- クライアントのニーズに合わせた完全カスタマイズ型サポート
- 答えがない・独自性の高い・難解な仕事が得意
- 一連のプロセスを一気通貫で対応
中小企業に特化したDXコンサルティング会社をお探しの企業におすすめなのが、「株式会社Pro-D-use」です。
同業他社が避けたがる難解なケースの実績が豊富で、クライアントの事情に合わせたカスタマイズ力の高さに定評があります。
DXだけでなく、新規事業の立ち上げ・事業再生・商品戦略・海外進出に対応しているのも、大きな強みです。
株式会社Pro-D-useの企業情報
DXコンサルティングを株式会社Pro-D-useへ依頼する際は、以下の企業情報を参考にしてください。
設立 | 2015年8月18日 |
---|---|
TEL | 03-3343-1239(平日10:00~19:00) |
住所 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-19-1 オオトリビル3F |
公式サイト | https://pro-d-use.jp/ |
株式会社 Smallit(スモーリット)
▼株式会社 Smallitの強み
- DXに特化したプロ集団
- 経済産業省認定のSmart SME Supporter
- 中小企業のDXに役立つ助成金や法制度の情報を提供
- ECサイトから飲食店まで、さまざまな業種で実績が豊富
次にご紹介するおすすめの中小企業向けDXコンサルタント会社は、「株式会社 Smallit」です。
DXコンサルティングの専門会社なうえ、主に中小企業やスタートアップ企業を対象にしています。
システム開発やクラウドサービスの導入支援など、DX化に必要なあらゆるサービスを提供しているのも、株式会社 Smallitが数多くの中小企業に選ばれている理由です。
株式会社 Smallitの企業情報
株式会社 Smallitの企業情報は、以下の通りです。
設立 | 2014年4月14日 |
---|---|
TEL | ・名古屋本社:052-218-5878 ・東京支社:03-6869-4251 |
住所 | ▼本社 〒460-0003 名古屋市中区錦2-2-2 名古屋丸紅ビル9F ▼東京支店 〒150-6140 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39F |
公式サイト | https://smallit.co.jp/ |
株式会社モンスターラボホールディングス(Monstarlab Holdings)
出典:株式会社モンスターラボホールディングス(Monstarlab Holdings)
▼株式会社モンスターラボホールディングスの強み
- 2,200件を超えるデジタルプロダクトの開発実績
- 大手・中堅・中小企業・スタートアップのすべてに対応
- 公式ホームページで事例を公開している
続いてご紹介するおすすめの中小企業向けDXコンサルタント会社は、「株式会社モンスターラボホールディングス」です。
2006年に設立して以降、国内・国外を問わずあらゆる規模の企業に対し、DXコンサルティングサービスを提供しています。
既存事業のDX化だけでなく、新規事業の立案やビジネスモデルの企画・設計にも対応できる、優れたマルチ性が特徴です。
株式会社モンスターラボホールディングスの企業情報
株式会社モンスターラボホールディングスにDXコンサルティング業務を依頼する際は、以下の企業情報をお役立てください。
設立 | 2006年2月3日 |
---|---|
TEL | 03-4455-7243 |
住所 | ▼東京本社 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー4F ※他、国内6カ所(大阪 / 神戸 / 仙台 / 出雲 / 福岡 / 松江)、海外12か国・地域に拠点あり |
公式サイト | https://monstar-lab.com/jp |
株式会社アイティエステック(Its tech)
▼株式会社アイティエステックの強み
- 総合的なDXコンサルティングサービスを提供
- UI/UXやSEOに長けたエンジニアが、最適なECサイトやWebシステムを提案
- スマホアプリ開発やAI・メターバースにも対応
次にご紹介するおすすめの中小企業向けDXコンサルタント会社は、「株式会社アイティエステック」です。
比較的、新参のDXコンサルティング会社ではあるものの、25年以上にわたってIT業界に携わってきた社長が率いているだけあって、幅広い知識と経験を持つ優秀なエンジニアが揃っています。
課題の解決策の提案から導入後の運用まで、ワンストップで対応しているのが特徴です。
株式会社アイティエステックの企業情報
株式会社アイティエステックの企業情報は、以下の通りです。
設立 | 2020年2月1日 |
---|---|
TEL | 050-6871-7659(平日9:00~18:00) |
住所 | ▼本社 〒140-0014 東京都品川区大井1-6-3 アゴラ大井町3階 ※他、ハノイ、ダナンに拠点あり |
公式サイト | https://its-tech.jp/ |
Hirameki 7(トライベック株式会社)
▼Hirameki 7の強み
- 導入実績が30,000社を突破
- DXの業務を1つのプラットフォームで解決
- 料金プランがシンプルで良心的
- 簡単3ステップの簡単導入
- 無料で始められる
最後にご紹介するのは、トライベック株式会社が運営している中小企業向けDX専用プラットフォーム「Hirameki 7」です。
山下真司さんのテレビCMでもお馴染みのHirameki 7は、DX化でニーズの高い以下すべての機能を備えています。
- マーケティング:Webサイト、フォームなど
- オペレーション:社内申請や承認のデジタル化など
- ファイナンス:オンラインで会計データを連携する「資金調達支援」など
- コミュニケーション:会員同士の交流、情報交換、ビジネスマッチングなどに役立つコミュニティ参加
- ビジネス:AI予測、経営分析ツール「MMI」の提供など
- コーポレート:社内のコミュニケーションを活性化させる「社内報」など
フリープランなら一部のオプション機能が制限されているものの、最低利用期間もなく、ずっと無料で使い続けることが可能です。
すべてのオプション機能を使用する場合は、月額6,000円のプライムプランへ切り替えましょう。
Hirameki 7(トライベック株式会社)の企業情報
Hirameki 7(トライベック株式会社)の企業情報は、以下の通りです。
設立 | 2001年9月4日 |
---|---|
TEL | 03-5414-2020 |
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂7丁目1番1号 青山安田ビル3階 |
公式サイト | ・Hirameki 7:https://www.hirameki7.io/ ・トライベック株式会社:https://www.tribeck.jp/ |
まとめ
この記事では、中小企業向けのDXコンサルティング会社をご紹介してきました。
人員や資金が限られている中小企業にとって、DX化のハードルは決して低くはありません。
事実、ゆるやかに増加傾向にあるとはいえ、大企業に比べると中小企業のDX導入率は圧倒的に低いのが実情です。
だからと言って、デジタル化の流れに乗れなければ、同業他社に競争力で差を広げられてしまいます。
自社に十分なリソースがない場合は、中小企業に適したサービスを提供しているDXコンサルティング会社を頼ってみるのも1つの方法です。
DXコンサルティング会社を選定する際は、ぜひ本記事でご紹介した情報をお役立てください。
おすすめの代理店
ディレクション型
マッチング型
事務所型